次のメールは、フィッシング詐欺メールです。
間違って開いても、リンク先を開いたり情報を入力したりせず、削除してください。
■送信元:
三井住友カード <ランダム文字列@j-lounge.jp>
三井住友カード <ランダム文字列@qa.jcb.co.jp>
三井住友カード <ランダム文字列@j-lounge.jp>
三井住友カード <ランダム文字列@live.jp>
三井住友カード <ランダム文字列@r.vodafone.ne.jp>
三井住友カード <ランダム文字列@uqmobile.jp>
→送信元を偽装(すべて実在するドメイン)して送信されています。
■件名: 多数の件名を生成して送信されています。
【ご注意】三井住友カードの使用制限に関するお知らせ
**【重要】三井住友カードの制限についてのご案内**
三井住友カードの使用制限に関する通知
三井住友カードに関する重要なお知らせ【ご利用制限】
**三井住友カードに関する重要な利用制限のご案内**
**三井住友カードの利用制限について重要なお知らせがございます**
**三井住友カード使用制限のお知らせ【重要】**
■本文: 微妙に変えた本文を生成して送信されています。
※すべての本文中のリンクから中国のホスティング企業のサーバー(設置場所はシンガポールで、ホスト名は異なるが同一のサーバー)に接続されます。
■送信元地域: いずれか(NTT PCのネットワークに接続された端末)から送信されています。
Kōnosu, Saitama, Japan
Tokyo, Tokyo, Japan
■表示される画面のコピー: すべて同一サーバーの偽ログイン画面です。
■三井住友カードの注意喚起: