お知らせ、プレスリリース等が公表された国内のセキュリティ事案について、随時掲載します。
※リリースのリンク先が削除されていることがあります。
→ロゴのリンク先に、公表時のコピーを保存できている場合があります。
8月7日(木) GovTech東京
個人情報の漏えいについて | GovTech東京概要: 2025年8月7日、東京都デジタルサービス局と一般財団法人GovTech東京は、共同で実施する「東京デジタルアカデミー若手エンジニアコース」において、委託事業者(デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社)による個人情報漏えい事故が発生したことを公表しました。受講者561名の氏名とメールアドレスが、誤った権限設定により、他の受講者から閲覧可能な状態となっていた期間は2025年7月7日から8月6日まで。現在は事象は解消され、再発防止策として情報管理体制の強化と職員教育の徹底が進められています。
漏えいの可能性がある個人情報数: 561
■個人情報漏えいがあった財団法人の公式サイト:

GovTech東京
設置場所: Microsoft US
Web: WordPress
SSL: GeoTrust Global TLS RSA4096 SHA256 2022 CA1 (US)
■個人情報漏えいの原因となる設定ミスをした企業の公式サイト:

デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー
設置場所: Akamai CDN
Web: CDN
SSL: DigiCert TLS RSA SHA256 2020 CA1 (US)
※タイトルと本文は、AI(GeminiまたはCopilot)が生成したものをベースにしています。