お知らせ、プレスリリース等が公表された国内のセキュリティ事案について、随時掲載します。
※リリースのリンク先が削除されていることがあります。
→ロゴのリンク先に、公表時のコピーを保存できている場合があります。
10月1日(水) 北九州市社会福祉協議会
個人情報を含むUSBメモリの紛失についてのお詫びとご報告事案の概要:北九州市社会福祉協議会は、同市から受託している生活困窮者自立支援相談事業において、門司区役所内の相談窓口で使用していたUSBメモリを紛失したことを10月1日に公表しました。紛失した記録媒体には、相談者805名分の氏名・年齢・住所・相談内容などの個人情報が保存されており、現在までに不正利用の確認はされていないとのことです。協議会は、紛失判明後に庁舎内の捜索や警察への遺失届提出を行い、相談者への謝罪文書送付や電話連絡を進めています。再発防止策として、USBメモリによる個人情報管理の廃止や職員研修の強化を図り、信頼回復に努めるとしています。
漏洩の可能性がある個人情報数:相談者805名
■不注意によるUSBメモリ紛失があった社会福祉法人のWebサイト:

北九州市社会福祉協議会
設置場所: SAKURA Internet 東京
Web: Apache+WordPress
SSL: GlobalSign GCC R3 DV TLS CA 2020 (BE)
※タイトルと本文は、AI(GeminiまたはCopilot)が生成したものをベースにしています。