楽天市場


 

目次 [ close ]

総理の総 


各国首脳との万博外交、最終週はハイチアントニー・フランク・ローラン・サン=シル暫定大統領評議会議長)の1カ国で締めくくりました。

反対されながらも念願の戦後80年の所管を発表し、念願のラーメンを堪能し、すっかり仲良くなったミャクミャクに感謝状を贈呈するなど、1年余りの総理としての時間を噛みしめる日々が続いています。

大阪往復でじわりと総距離を伸ばしましたが、移動も少なくなり、地球5周には届きそうにありません。

ゴールは目の前。なんだか名残惜しくなってきましたが、我が国を代表する総理大臣の最期の日々の活動状況を、その移動距離に着目して見届けます。

10月7日(火)
 合計 4箇所訪問 10時間58分滞在
 合計移動距離 23.5km 移動時間 0時間52分

 首相公邸
 ~08時50分
 ▶▶ 距離 0.5km 移動時間 0時間1分 (27.00km/h) ▶▶
 首相官邸 (就任後511回目の訪問)
 08時51分~10時21分 = 1時間30分間滞在 (就任後68日23時間7分 滞在)
 ▶▶ 距離 8.7km 移動時間 0時間14分 (37.29km/h) ▶▶
 京王プラザホテル (就任後1回目の訪問)
 10時35分~11時04分 = 0時間29分間滞在 (就任後0時間29分 滞在)
 ▶▶ 距離 8.7km 移動時間 0時間14分 (37.29km/h) ▶▶
 首相官邸 (就任後512回目の訪問)
 11時18分~17時55分 = 6時間37分間滞在 (就任後69日5時間44分 滞在)
 ▶▶ 距離 3.1km 移動時間 0時間13分 (14.31km/h) ▶▶
 パレスホテル東京 (就任後10回目の訪問)
 18時08分~20時30分 = 2時間22分間滞在 (就任後11時間36分 滞在)
 ▶▶ 距離 2.5km 移動時間 0時間10分 (15.00km/h) ▶▶
 首相公邸 (就任後272回目の訪問)
 20時40分~

  石破首相、賃上げ継続訴え 連合大会、立・国代表も出席

  小泉純一郎元首相が石破首相らと会食 進次郎氏敗北「まだ早すぎる」首相退陣表明は「非常に残念」

10月8日(水)
 合計 4箇所訪問 11時間34分滞在
 合計移動距離 9.1km 移動時間 0時間34分

 首相公邸
 ~08時52分
 ▶▶ 距離 0.5km 移動時間 0時間1分 (27.00km/h) ▶▶
 首相官邸 (就任後513回目の訪問)
 08時53分~16時26分 = 7時間33分間滞在 (就任後69日13時間17分 滞在)
 ▶▶ 距離 2.2km 移動時間 0時間11分 (12.00km/h) ▶▶
 東京プリンスホテル (就任後3回目の訪問)
 16時37分~17時52分 = 1時間15分間滞在 (就任後2時間16分 滞在)
 ▶▶ 距離 2.1km 移動時間 0時間6分 (21.00km/h) ▶▶
 首相官邸 (就任後514回目の訪問)
 17時58分~18時52分 = 0時間54分間滞在 (就任後69日14時間11分 滞在)
 ▶▶ 距離 2.2km 移動時間 0時間8分 (16.50km/h) ▶▶
 ホテルニューオータニ (就任後51回目の訪問)
 19時00分~20時52分 = 1時間52分間滞在 (就任後2日21時間51分 滞在)
 ▶▶ 距離 2.1km 移動時間 0時間8分 (15.75km/h) ▶▶
 首相公邸 (就任後273回目の訪問)
 21時00分~

  「70年談話までとバッティングするようなものではない」 戦後80年メッセージ発出に向け石破首相が歴史学者と意見交換|FNNプライムオンライン

10月9日(木)
 合計 4箇所訪問 12時間10分滞在
 合計移動距離 4.8km 移動時間 0時間14分

 首相公邸
 ~08時22分
 ▶▶ 距離 0.8km 移動時間 0時間3分 (15.00km/h) ▶▶
 参議院第2別館 (就任後35回目の訪問)
 08時25分~08時51分 = 0時間26分間滞在 (就任後13時間7分 滞在)
 ▶▶ 距離 1.2km 移動時間 0時間2分 (36.00km/h) ▶▶
 首相官邸 (就任後515回目の訪問)
 08時53分~19時04分 = 10時間11分間滞在 (就任後70日0時間22分 滞在)
 ▶▶ 距離 1.5km 移動時間 0時間6分 (15.00km/h) ▶▶
 ホテルルポール麹町 (就任後7回目の訪問)
 19時10分~20時43分 = 1時間33分間滞在 (就任後6時間31分 滞在)
 ▶▶ 距離 1.3km 移動時間 0時間3分 (26.00km/h) ▶▶
 首相公邸 (就任後274回目の訪問)
 20時46分~

  ハイチ政情安定へ協力 石破首相

  石破首相、ノーベル賞の北川進さんとテレビ電話 「世界に誇ること」 | 毎日新聞

  退陣間近の石破茂首相「1年間お世話になりました」ネット寄せ書きに感謝投稿 新首相選出まだ先 – 政治 : 日刊スポーツ

10月10日(金)
 合計 2箇所訪問 11時間6分滞在
 合計移動距離 1.1km 移動時間 0時間2分

 首相公邸
 ~08時50分
 ▶▶ 距離 0.5km 移動時間 0時間1分 (27.00km/h) ▶▶
 首相官邸 (就任後516回目の訪問)
 08時51分~19時57分 = 11時間6分間滞在 (就任後70日11時間28分 滞在)
 ▶▶ 距離 0.7km 移動時間 0時間1分 (39.00km/h) ▶▶
 首相公邸 (就任後275回目の訪問)
 19時58分~

  戦後80年、歴史認識は「引き継ぐ」 石破茂首相の所感全文:朝日新聞

  【石破首相】が任期中、プロフィル欄でも公式サイトでも ”不記載” にしていた重要事項… 「人間性が見える」 有権者たちは気づいていた | LASISA(らしさ・ラシサ)

10月11日(土)
 合計 4箇所訪問 5時間19分滞在
 合計移動距離 13.3km 移動時間 0時間53分

 首相公邸
 ~07時51分
 ▶▶ 距離 2.7km 移動時間 0時間9分 (18.00km/h) ▶▶
 パレスホテル東京 (就任後11回目の訪問)
 08時00分~08時40分 = 0時間40分間滞在 (就任後12時間16分 滞在)
 ▶▶ 距離 2.5km 移動時間 0時間7分 (21.43km/h) ▶▶
 首相公邸 (就任後276回目の訪問)
 08時47分~09時40分 = 0時間53分間滞在 (就任後4日17時間17分 滞在)
 ▶▶ 距離 3.8km 移動時間 0時間18分 (12.67km/h) ▶▶
 防衛省 (就任後3回目の訪問)
 09時58分~10時57分 = 0時間59分間滞在 (就任後3時間2分 滞在)
 ▶▶ 距離 3.2km 移動時間 0時間11分 (17.45km/h) ▶▶
 首相公邸 (就任後277回目の訪問)
 11時08分~13時29分 = 2時間21分間滞在 (就任後4日19時間38分 滞在)
 ▶▶ 距離 0.6km 移動時間 0時間4分 (8.25km/h) ▶▶
 支那麺はしご赤坂店 (就任後1回目の訪問)
 13時33分~13時59分 = 0時間26分間滞在 (就任後0時間26分 滞在)
 ▶▶ 距離 0.5km 移動時間 0時間4分 (7.50km/h) ▶▶
 首相公邸 (就任後278回目の訪問)
 14時03分~

  自衛隊殉職隊員追悼式 石破首相「遺志を受け継ぎ、国民の命を守る」

  石破首相、念願のラーメン堪能 退陣控えリラックスムード

10月12日(日)
 合計 5箇所訪問 2時間56分滞在
 合計移動距離 570.9km 移動時間 3時間32分

 首相公邸
 ~16時25分
 ▶▶ 距離 2.8km 移動時間 0時間12分 (14.00km/h) ▶▶
 東京駅 (就任後33回目の訪問)
 16時37分~16時51分 = 0時間14分間滞在 (就任後5時間38分 滞在)
 ▶▶ 距離 552.6km 移動時間 2時間30分 (221.04km/h) ▶▶
 新大阪駅 (就任後3回目の訪問)
 19時21分~19時24分 = 0時間3分間滞在 (就任後0時間14分 滞在)
 ▶▶ 距離 7.4km 移動時間 0時間19分 (23.37km/h) ▶▶
 ホテルニューオータニ大阪 (就任後3回目の訪問)
 19時43分~20時10分 = 0時間27分間滞在 (就任後2時間50分 滞在)
 ▶▶ 距離 4.6km 移動時間 0時間20分 (13.80km/h) ▶▶
 カウラナビル (就任後1回目の訪問)
 20時30分~22時42分 = 2時間12分間滞在 (就任後2時間12分 滞在)
 ▶▶ 距離 3.5km 移動時間 0時間11分 (19.09km/h) ▶▶
 ホテルニューオータニ大阪 (就任後4回目の訪問)
 22時53分~

  「自民党との再連立はまた大きな決断」“連立離脱”公明・斉藤代表が出演…「玉木氏はまとめる度量も必要」“野党統一”めぐり立憲・野田代表【日曜報道】|FNNプライムオンライン

10月13日(月)
 合計 5箇所訪問 9時間49分滞在
 合計移動距離 466.0km (うち空路 405.0km) 移動時間 2時間4分

 ホテルニューオータニ大阪
 ~07時46分
 ▶▶ 距離 18.3km 移動時間 0時間22分 (49.91km/h) ▶▶
 大阪・関西万博 (就任後5回目の訪問)
 08時08分~16時36分 = 8時間28分間滞在 (就任後22時間43分 滞在)
 ▶▶ 距離 22.9km 移動時間 0時間32分 (42.94km/h) ▶▶
 伊丹空港 (就任後17回目の訪問)
 17時08分~18時12分 = 1時間4分間滞在 (就任後8時間12分 滞在)
 ▶▶ 距離 405.0km 移動時間 0時間48分 (506.25km/h) ▶▶
 羽田空港 (就任後72回目の訪問)
 19時00分~19時17分 = 0時間17分間滞在 (就任後4時間38分 滞在)
 ▶▶ 距離 19.8km 移動時間 0時間22分 (54.00km/h) ▶▶
 首相公邸 (就任後279回目の訪問)
 19時39分~

  なぜミャクミャクに?キャラに史上初の感謝状 「石破首相らしい」 | 毎日新聞

※滞在場所や発着時刻の情報は、首相動静(朝日新聞)首相動静(日本経済新聞)首相日々(毎日新聞)石破日誌(産経新聞)石破首相の一日(読売新聞:読者会員限定)首相の一日(東京新聞)など、各社がWebで提供していますが、首相動静(時事通信)首相動静(NHK) が読みやすく、これをもとにしています。
※移動手段が書かれていないものは車での移動としています。
※移動距離は、Googleマップで滞在場所をFromとToに指定し、最短の距離を選択しています。
 →FromとToが逆の場合、経路の関係で距離や時間が異なることがあります。
※鉄道での移動距離は、Yahoo!路線情報から取得しています。
※飛行機での移動距離は、Flightradar24での空港間のGreat Circle Distance(大圏距離)を選択しています。
 →自衛隊基地、ヘリポート等、通常の空港以外の場合は、Googleマップで直線距離を取得しています。
※韓国内の移動距離は、Naver Mapで滞在場所をFromとToに指定し、最短の距離を選択しています。
※滞在場所内での徒歩等については、移動距離に含んでいません。
※宿泊している施設については、滞在時間に含んでいません。
※外遊中の到着時刻、出発時刻は非公表のため、移動時間、滞在時間に含んでいません。


就任からこの日まで
 合計 491箇所訪問
 合計 125日14時間49分滞在
 総移動距離 196,036.3km
  (うち空路 169,897.3km)

 総移動時間 20日8時間12分