楽天市場


医療情報システム大手の株式会社EMシステムズ(本社:大阪市)は11月18日、同月15日に発生したクラウド版電子カルテ「MAPs」シリーズのシステム障害に関する報告書を公開しました。同社は、障害の原因が利用していた通信回線事業者の機器設定不備にあったことを明らかにし、関係者へ謝罪しました。

11月18日(火) EMシステムズ

過日に発生したクラウド版システムの障害に関する報告とお詫び


  • 障害発生日時: 2025年11月15日(土) 12時15分頃から15時55分頃まで(約3時間40分)。

  • 影響範囲: 同社が提供する「MAPsシリーズ」などのクラウド版電子カルテシステムを利用する全国の医療機関・薬局で、システムへのログイン不能や動作停止が発生しました。

  • 原因: データセンターと医療機関を結ぶインターネット回線において、回線提供事業者のネットワーク機器に本来必要な設定がなされていなかった不備(設定ミス)が判明しました。そこに同社システムとは無関係の大量通信が流入したことで回線が高負荷状態となり、通信が遮断されました。

  • セキュリティ: 今回の障害による個人情報やデータの流出は確認されていません。



※タイトルと要約、イメージは、AI(Gemini)が生成したものをベースにしています。


3,000以上の医療機関に導入されているシステムですが、幸いにも障害が発生したのが土曜午後の休診が多い時間帯だったためか、障害について公表している医療機関は少なめです。

お知らせ|姫路市勝原区の整形外科
お詫び(11月15日) – 厚別区の小児科|大谷地のびやか子どもクリニック
11月15日(土)の電子カルテ不具合によるお詫び | かみたに内科・甲状腺クリニック
【11月15日(土)に発生した電子カルテシステム障害について】 | 神谷耳鼻咽喉科医院
お知らせ|ふるかわ皮ふ科・形成外科クリニック|西宮の皮膚科、形成外科、アレルギー科、美容皮膚科、美容外科