楽天市場


 

総理の総 


各国首脳との万博外交、今週は参院選で全国飛び回るためお休みでした。

参院選に向けて、今週は奈良で安倍元総理の慰霊から始まり、東北から九州まで陸空を駆け巡る日々でした。総距離もぐんぐん伸びてこの一週間で1万キロ増えました

トランプ関税の交渉も続けられていて、この時点ではまだ暗中模索の状態の中で「なめられてたまるか」の名言?も飛び出しました。

個人的な思い入れなどないのですが、我が国を代表する総理大臣の日々の活動状況を、その移動距離に着目して追いかけてみます。

7月8日(火)
 合計 9箇所訪問 5時間26分滞在
 合計移動距離 1,145.7km (うち空路 861.0km) 移動時間 6時間57分

 首相公邸
 ~07時50分
 ▶▶ 距離 0.5km 移動時間 0時間2分 (13.50km/h) ▶▶
 首相官邸 (就任後419回目の訪問)
 07時52分~09時52分 = 2時間0分間滞在 (就任後52日23時間31分 滞在)
 ▶▶ 距離 22.3km 移動時間 0時間24分 (55.75km/h) ▶▶
 羽田空港 (就任後45回目の訪問)
 10時16分~10時54分 = 0時間38分間滞在 (就任後18時間22分 滞在)
 ▶▶ 距離 405.0km 移動時間 0時間39分 (623.08km/h) ▶▶
 伊丹空港 (就任後11回目の訪問)
 11時33分~11時42分 = 0時間9分間滞在 (就任後4時間12分 滞在)
 ▶▶ 距離 50.0km 移動時間 1時間1分 (49.18km/h) ▶▶
 三笠霊苑 (就任後1回目の訪問)
 12時43分~12時56分 = 0時間13分間滞在 (就任後0時間13分 滞在)
 ▶▶ 距離 4.7km 移動時間 0時間16分 (17.63km/h) ▶▶
 ホテル日航奈良 (就任後1回目の訪問)
 13時12分~13時59分 = 0時間47分間滞在 (就任後0時間47分 滞在)
 ▶▶ 距離 97.7km 移動時間 1時間31分 (64.42km/h) ▶▶
 アバローム紀の国 (就任後1回目の訪問)
 15時30分~16時10分 = 0時間40分間滞在 (就任後0時間40分 滞在)
 ▶▶ 距離 52.0km 移動時間 0時間53分 (58.87km/h) ▶▶
 JAわかやまがいなポート (就任後1回目の訪問)
 17時03分~17時27分 = 0時間24分間滞在 (就任後0時間24分 滞在)
 ▶▶ 距離 38.4km 移動時間 0時間38分 (60.63km/h) ▶▶
 南紀白浜空港 (就任後1回目の訪問)
 18時05分~18時26分 = 0時間21分間滞在 (就任後0時間21分 滞在)
 ▶▶ 距離 456.0km 移動時間 1時間15分 (364.80km/h) ▶▶
 羽田空港 (就任後46回目の訪問)
 19時41分~19時55分 = 0時間14分間滞在 (就任後18時間36分 滞在)
 ▶▶ 距離 19.1km 移動時間 0時間18分 (63.67km/h) ▶▶
 首相公邸 (就任後187回目の訪問)
 20時13分~

  安倍元首相銃撃事件から3年 要人警護のあり方 抜本的に見直し | NHK

  トランプ大統領“日本に25%関税” 石破首相、首脳会談での事態打開も検討

7月9日(水)
 合計 8箇所訪問 4時間22分滞在
 合計移動距離 2,106.0km (うち空路 1,837.0km) 移動時間 8時間42分

 首相公邸
 ~07時48分
 ▶▶ 距離 20.0km 移動時間 0時間27分 (44.44km/h) ▶▶
 羽田空港 (就任後47回目の訪問)
 08時15分~08時44分 = 0時間29分間滞在 (就任後19時間5分 滞在)
 ▶▶ 距離 883.0km 移動時間 1時間16分 (697.11km/h) ▶▶
 福岡空港 (就任後1回目の訪問)
 10時00分~10時12分 = 0時間12分間滞在 (就任後0時間12分 滞在)
 ▶▶ 距離 56.9km 移動時間 1時間20分 (42.68km/h) ▶▶
 ホテルニューオータニ佐賀 (就任後1回目の訪問)
 11時32分~12時17分 = 0時間45分間滞在 (就任後0時間45分 滞在)
 ▶▶ 距離 77.1km 移動時間 1時間17分 (60.08km/h) ▶▶
 諫早文化会館 (就任後1回目の訪問)
 13時34分~14時14分 = 0時間40分間滞在 (就任後0時間40分 滞在)
 ▶▶ 距離 17.0km 移動時間 0時間25分 (40.80km/h) ▶▶
 長崎空港 (就任後1回目の訪問)
 14時39分~15時13分 = 0時間34分間滞在 (就任後0時間34分 滞在)
 ▶▶ 距離 954.0km 移動時間 1時間41分 (566.73km/h) ▶▶
 羽田空港 (就任後48回目の訪問)
 16時54分~17時10分 = 0時間16分間滞在 (就任後19時間21分 滞在)
 ▶▶ 距離 35.6km 移動時間 0時間58分 (36.83km/h) ▶▶
 船橋駅南口 (就任後2回目の訪問)
 18時08分~18時48分 = 0時間40分間滞在 (就任後1時間16分 滞在)
 ▶▶ 距離 17.9km 移動時間 0時間34分 (31.59km/h) ▶▶
 千葉市民会館 (就任後1回目の訪問)
 19時22分~20時08分 = 0時間46分間滞在 (就任後0時間46分 滞在)
 ▶▶ 距離 44.5km 移動時間 0時間44分 (60.68km/h) ▶▶
 首相公邸 (就任後188回目の訪問)
 20時52分~

  石破首相「なめられてたまるか」…関税交渉で「言うべきことは同盟国であっても言わなければならない」 : 読売新聞

7月10日(木)
 合計 11箇所訪問 5時間0分滞在
 合計移動距離 1,065.7km 移動時間 7時間57分

 首相公邸
 ~08時24分
 ▶▶ 距離 0.8km 移動時間 0時間3分 (15.00km/h) ▶▶
 参議院第2別館 (就任後26回目の訪問)
 08時27分~08時48分 = 0時間21分間滞在 (就任後8時間46分 滞在)
 ▶▶ 距離 1.2km 移動時間 0時間5分 (14.40km/h) ▶▶
 首相官邸 (就任後420回目の訪問)
 08時53分~10時11分 = 1時間18分間滞在 (就任後53日0時間49分 滞在)
 ▶▶ 距離 4.4km 移動時間 0時間11分 (24.00km/h) ▶▶
 千代田区役所 (就任後1回目の訪問)
 10時22分~10時29分 = 0時間7分間滞在 (就任後0時間7分 滞在)
 ▶▶ 距離 2.6km 移動時間 0時間10分 (15.60km/h) ▶▶
 東京駅 (就任後19回目の訪問)
 10時39分~11時03分 = 0時間24分間滞在 (就任後2時間59分 滞在)
 ▶▶ 距離 366.0km 移動時間 1時間36分 (228.75km/h) ▶▶
 名古屋駅 (就任後6回目の訪問)
 12時39分~12時44分 = 0時間5分間滞在 (就任後0時間44分 滞在)
 ▶▶ 距離 79.9km 移動時間 0時間27分 (177.56km/h) ▶▶
 米原駅 (就任後2回目の訪問)
 13時11分~13時14分 = 0時間3分間滞在 (就任後0時間27分 滞在)
 ▶▶ 距離 21.0km 移動時間 0時間39分 (32.31km/h) ▶▶
 能登川コミュニティセンター (就任後1回目の訪問)
 13時53分~14時23分 = 0時間30分間滞在 (就任後0時間30分 滞在)
 ▶▶ 距離 34.5km 移動時間 0時間59分 (35.08km/h) ▶▶
 クサツエストピアホテル (就任後1回目の訪問)
 15時22分~15時55分 = 0時間33分間滞在 (就任後0時間33分 滞在)
 ▶▶ 距離 24.8km 移動時間 0時間56分 (26.57km/h) ▶▶
 京都駅 (就任後1回目の訪問)
 16時51分~17時01分 = 0時間10分間滞在 (就任後0時間10分 滞在)
 ▶▶ 距離 513.6km 移動時間 2時間14分 (229.97km/h) ▶▶
 東京駅 (就任後20回目の訪問)
 19時15分~19時27分 = 0時間12分間滞在 (就任後3時間11分 滞在)
 ▶▶ 距離 8.7km 移動時間 0時間20分 (26.10km/h) ▶▶
 フジテレビ (就任後6回目の訪問)
 19時47分~21時04分 = 1時間17分間滞在 (就任後8時間37分 滞在)
 ▶▶ 距離 8.2km 移動時間 0時間17分 (28.94km/h) ▶▶
 首相公邸 (就任後189回目の訪問)
 21時21分~

  石破首相、参院選後の政権枠組み問われ「模索あるだろう」

7月11日(金)
 合計 10箇所訪問 3時間58分滞在
 合計移動距離 1,043.7km 移動時間 9時間26分

 首相公邸
 ~09時16分
 ▶▶ 距離 2.8km 移動時間 0時間13分 (12.92km/h) ▶▶
 東京駅 (就任後21回目の訪問)
 09時29分~09時41分 = 0時間12分間滞在 (就任後3時間23分 滞在)
 ▶▶ 距離 470.1km 移動時間 2時間46分 (169.92km/h) ▶▶
 水沢江刺駅 (就任後1回目の訪問)
 12時27分~12時30分 = 0時間3分間滞在 (就任後0時間3分 滞在)
 ▶▶ 距離 5.3km 移動時間 0時間9分 (35.33km/h) ▶▶
 JA江刺本店 (就任後1回目の訪問)
 12時39分~13時17分 = 0時間38分間滞在 (就任後0時間38分 滞在)
 ▶▶ 距離 131.0km 移動時間 1時間46分 (74.15km/h) ▶▶
 電力ビル (就任後2回目の訪問)
 15時03分~16時07分 = 1時間4分間滞在 (就任後1時間56分 滞在)
 ▶▶ 距離 65.0km 移動時間 0時間58分 (67.24km/h) ▶▶
 霞城セントラル (就任後1回目の訪問)
 17時05分~17時40分 = 0時間35分間滞在 (就任後0時間35分 滞在)
 ▶▶ 距離 2.3km 移動時間 0時間18分 (7.67km/h) ▶▶
 ケンチャンラーメン山形 (就任後1回目の訪問)
 17時58分~18時19分 = 0時間21分間滞在 (就任後0時間21分 滞在)
 ▶▶ 距離 34.2km 移動時間 0時間40分 (51.30km/h) ▶▶
 シェルターなんようホール (就任後1回目の訪問)
 18時59分~19時36分 = 0時間37分間滞在 (就任後0時間37分 滞在)
 ▶▶ 距離 1.1km 移動時間 0時間5分 (13.20km/h) ▶▶
 赤湯駅 (就任後1回目の訪問)
 19時41分~19時57分 = 0時間16分間滞在 (就任後0時間16分 滞在)
 ▶▶ 距離 56.1km 移動時間 0時間49分 (68.69km/h) ▶▶
 福島駅 (就任後3回目の訪問)
 20時46分~20時54分 = 0時間8分間滞在 (就任後0時間35分 滞在)
 ▶▶ 距離 272.8km 移動時間 1時間29分 (183.91km/h) ▶▶
 東京駅 (就任後22回目の訪問)
 22時23分~22時27分 = 0時間4分間滞在 (就任後3時間27分 滞在)
 ▶▶ 距離 3.0km 移動時間 0時間13分 (13.85km/h) ▶▶
 首相公邸 (就任後190回目の訪問)
 22時40分~

  「安易な妥協はしない」石破首相が南陽市で11日演説 アメリカとの関税交渉などの姿勢示す|YBC NEWS NNN

7月12日(土)
 合計 10箇所訪問 5時間43分滞在
 合計移動距離 1,377.4km (うち空路 927.0km) 移動時間 5時間42分

 首相公邸
 ~09時59分
 ▶▶ 距離 3.0km 移動時間 0時間10分 (18.00km/h) ▶▶
 東京駅 (就任後23回目の訪問)
 10時09分~10時24分 = 0時間15分間滞在 (就任後3時間42分 滞在)
 ▶▶ 距離 366.0km 移動時間 1時間40分 (219.60km/h) ▶▶
 名古屋駅 (就任後7回目の訪問)
 12時04分~12時06分 = 0時間2分間滞在 (就任後0時間46分 滞在)
 ▶▶ 距離 2.6km 移動時間 0時間13分 (12.00km/h) ▶▶
 大須観音 (就任後1回目の訪問)
 12時19分~13時00分 = 0時間41分間滞在 (就任後0時間41分 滞在)
 ▶▶ 距離 2.0km 移動時間 0時間13分 (9.23km/h) ▶▶
 光の広場 (就任後2回目の訪問)
 13時13分~13時44分 = 0時間31分間滞在 (就任後1時間13分 滞在)
 ▶▶ 距離 45.4km 移動時間 0時間48分 (56.75km/h) ▶▶
 中部国際空港 (就任後1回目の訪問)
 14時32分~15時24分 = 0時間52分間滞在 (就任後0時間52分 滞在)
 ▶▶ 距離 324.0km 移動時間 0時間40分 (486.00km/h) ▶▶
 高知空港 (就任後1回目の訪問)
 16時04分~16時21分 = 0時間17分間滞在 (就任後0時間17分 滞在)
 ▶▶ 距離 5.7km 移動時間 0時間15分 (22.80km/h) ▶▶
 ザ・ミーニッツ (就任後1回目の訪問)
 16時36分~17時43分 = 1時間7分間滞在 (就任後1時間7分 滞在)
 ▶▶ 距離 6.5km 移動時間 0時間13分 (30.00km/h) ▶▶
 高知空港 (就任後2回目の訪問)
 17時56分~18時24分 = 0時間28分間滞在 (就任後0時間45分 滞在)
 ▶▶ 距離 603.0km 移動時間 1時間2分 (583.55km/h) ▶▶
 羽田空港 (就任後49回目の訪問)
 19時26分~19時42分 = 0時間16分間滞在 (就任後19時間37分 滞在)
 ▶▶ 距離 18.3km 移動時間 0時間24分 (45.75km/h) ▶▶
 衆議院赤坂議員宿舎 (就任後133回目の訪問)
 20時06分~21時20分 = 1時間14分間滞在 (就任後2日2時間43分 滞在)
 ▶▶ 距離 0.9km 移動時間 0時間4分 (12.75km/h) ▶▶
 首相公邸 (就任後191回目の訪問)
 21時24分~

  石破首相が名古屋で街頭演説 野党が掲げる消費税減税を批判「今さえ良ければいい」政治では「国が滅びる」

7月13日(日)
 合計 9箇所訪問 4時間49分滞在
 合計移動距離 1,951.9km (うち空路 1,759.0km) 移動時間 6時間51分

 首相公邸
 ~09時24分
 ▶▶ 距離 23.2km 移動時間 0時間23分 (60.52km/h) ▶▶
 羽田空港 (就任後50回目の訪問)
 09時47分~10時24分 = 0時間37分間滞在 (就任後20時間14分 滞在)
 ▶▶ 距離 876.0km 移動時間 1時間16分 (691.58km/h) ▶▶
 熊本空港 (就任後2回目の訪問)
 11時40分~11時48分 = 0時間8分間滞在 (就任後0時間18分 滞在)
 ▶▶ 距離 20.6km 移動時間 0時間34分 (36.35km/h) ▶▶
 望月旅館 (就任後1回目の訪問)
 12時22分~12時57分 = 0時間35分間滞在 (就任後0時間35分 滞在)
 ▶▶ 距離 0.1km 移動時間 0時間1分 (3.00km/h) ▶▶
 菊池市ふるさと創生市民広場 (就任後1回目の訪問)
 12時58分~14時06分 = 1時間8分間滞在 (就任後1時間8分 滞在)
 ▶▶ 距離 71.5km 移動時間 1時間31分 (47.14km/h) ▶▶
 旧松末小学校 (就任後1回目の訪問)
 15時37分~16時28分 = 0時間51分間滞在 (就任後0時間51分 滞在)
 ▶▶ 距離 37.2km 移動時間 0時間45分 (49.60km/h) ▶▶
 東町公園 (就任後1回目の訪問)
 17時13分~17時44分 = 0時間31分間滞在 (就任後0時間31分 滞在)
 ▶▶ 距離 37.7km 移動時間 0時間52分 (43.50km/h) ▶▶
 福岡空港 (就任後2回目の訪問)
 18時36分~19時21分 = 0時間45分間滞在 (就任後0時間57分 滞在)
 ▶▶ 距離 883.0km 移動時間 1時間22分 (646.10km/h) ▶▶
 羽田空港 (就任後51回目の訪問)
 20時43分~20時57分 = 0時間14分間滞在 (就任後20時間28分 滞在)
 ▶▶ 距離 2.6km 移動時間 0時間7分 (22.29km/h) ▶▶
 羽田エクセルホテル東急 (就任後2回目の訪問)
 21時04分~

  【参院選】ラストサンデー 石破首相が菊池市へ|KKT NEWS NNN

7月14日(月)
 合計 12箇所訪問 7時間32分滞在
 合計移動距離 1,421.7km (うち空路 1,034.0km) 移動時間 7時間3分

 羽田エクセルホテル東急
 ~07時15分
 ▶▶ 距離 3.5km 移動時間 0時間5分 (42.00km/h) ▶▶
 羽田空港 (就任後52回目の訪問)
 07時20分~07時51分 = 0時間31分間滞在 (就任後20時間59分 滞在)
 ▶▶ 距離 453.0km 移動時間 0時間44分 (617.73km/h) ▶▶
 秋田空港 (就任後3回目の訪問)
 08時35分~08時49分 = 0時間14分間滞在 (就任後0時間45分 滞在)
 ▶▶ 距離 35.8km 移動時間 0時間45分 (47.73km/h) ▶▶
 グランドパレス川端 (就任後1回目の訪問)
 09時34分~11時22分 = 1時間48分間滞在 (就任後1時間48分 滞在)
 ▶▶ 距離 0.9km 移動時間 0時間3分 (17.00km/h) ▶▶
 大曲駅 (就任後1回目の訪問)
 11時25分~11時43分 = 0時間18分間滞在 (就任後0時間18分 滞在)
 ▶▶ 距離 75.6km 移動時間 1時間6分 (68.73km/h) ▶▶
 盛岡駅 (就任後1回目の訪問)
 12時49分~13時05分 = 0時間16分間滞在 (就任後0時間16分 滞在)
 ▶▶ 距離 178.4km 移動時間 0時間52分 (205.85km/h) ▶▶
 新青森駅 (就任後1回目の訪問)
 13時57分~14時00分 = 0時間3分間滞在 (就任後0時間3分 滞在)
 ▶▶ 距離 5.2km 移動時間 0時間14分 (22.29km/h) ▶▶
 青森駅前公園 (就任後1回目の訪問)
 14時14分~14時44分 = 0時間30分間滞在 (就任後0時間30分 滞在)
 ▶▶ 距離 40.1km 移動時間 0時間54分 (44.56km/h) ▶▶
 さくら野百貨店弘前店 (就任後1回目の訪問)
 15時38分~16時17分 = 0時間39分間滞在 (就任後0時間39分 滞在)
 ▶▶ 距離 27.3km 移動時間 0時間47分 (34.85km/h) ▶▶
 青森空港 (就任後3回目の訪問)
 17時04分~17時30分 = 0時間26分間滞在 (就任後0時間53分 滞在)
 ▶▶ 距離 581.0km 移動時間 1時間10分 (498.00km/h) ▶▶
 羽田空港 (就任後53回目の訪問)
 18時40分~18時56分 = 0時間16分間滞在 (就任後21時間15分 滞在)
 ▶▶ 距離 20.2km 移動時間 0時間21分 (57.71km/h) ▶▶
 自民党本部 (就任後39回目の訪問)
 19時17分~21時48分 = 2時間31分間滞在 (就任後1日8時間1分 滞在)
 ▶▶ 距離 0.8km 移動時間 0時間2分 (22.50km/h) ▶▶
 首相公邸 (就任後192回目の訪問)
 21時50分~

  「秋田から、あるべき農業政策を」石破首相 大仙市でコメ増産の重要性を訴える 県の主力品種「あきたこまち」を…|ABS NEWS NNN

※滞在場所や発着時刻の情報は、首相動静(朝日新聞)首相動静(日本経済新聞)首相日々(毎日新聞)石破日誌(産経新聞)石破首相の一日(読売新聞:読者会員限定)首相の一日(東京新聞)など、各社がWebで提供していますが、首相動静(時事通信)首相動静(NHK) が読みやすく、これをもとにしています。
※移動手段が書かれていないものは車での移動としています。
※移動距離は、Googleマップで滞在場所をFromとToに指定し、最短の距離を選択しています。
 →FromとToが逆の場合、経路の関係で距離や時間が異なることがあります。
※鉄道での移動距離は、Yahoo!路線情報から取得しています。
※飛行機での移動距離は、Flightradar24での空港間のGreat Circle Distance(大圏距離)を選択しています。
 →自衛隊基地、ヘリポート等、通常の空港以外の場合は、Googleマップで直線距離を取得しています。
※滞在場所内での徒歩等については、移動距離に含んでいません。
※宿泊している施設については、滞在時間に含んでいません。
※外遊中の到着時刻、出発時刻は非公表のため、移動時間、滞在時間に含んでいません。


就任からこの日まで
 合計 413箇所訪問
 合計 97日13時間39分滞在
 総移動距離 154,958.6km
  (うち空路 136,012.4km)

 総移動時間 15日18時間28分