総理の総距離
万博も終わり、ミャクミャクとも閉会式でお別れだったはずが、まだ官邸に設置されていました!でもやはりお別れの時が訪れ、総理交代と足並みを揃えるように、代わって横浜花博のトゥンクトゥンクが設置されました。足があります。これが歩くのでしょうか。
最後の週は来訪者も少なく、ゆっくりと残務処理や書類の片付けなどをしていたことでしょう。やはり私物は自分で箱に詰めて持って帰るのでしょうか。
今週は幕張に行っただけで移動も少なく、総距離は伸びないまま終わることになりました。
いよいよあと1日で総辞職。個人的な思い入れなどなかったのですが、少し名残惜しいです。
10月14日(火)
合計 3箇所訪問 12時間9分滞在
合計移動距離 4.1km 移動時間 0時間14分
首相公邸
~09時28分 ▶▶ 距離 0.5km 移動時間 0時間1分 (27.00km/h) ▶▶ 首相官邸 (就任後517回目の訪問)
09時29分~19時12分 = 9時間43分間滞在 (就任後70日21時間11分 滞在) ▶▶ 距離 1.5km 移動時間 0時間7分 (12.86km/h) ▶▶ 瀬里奈本店 (就任後1回目の訪問)
19時19分~21時45分 = 2時間26分間滞在 (就任後2時間26分 滞在) ▶▶ 距離 2.1km 移動時間 0時間6分 (21.00km/h) ▶▶
首相公邸 (就任後280回目の訪問)
21時51分~
石破首相「万博外交」終える 元首・首脳級50人と会談
ミャクミャクが石破首相に「いつもありがとう。疲れてない?もうひと踏ん張り」万博閉幕で官邸を後に
10月15日(水)
合計 2箇所訪問 9時間46分滞在
合計移動距離 1.1km 移動時間 0時間2分
首相公邸
~09時28分 ▶▶ 距離 0.5km 移動時間 0時間1分 (27.00km/h) ▶▶ 首相官邸 (就任後518回目の訪問)
09時29分~19時15分 = 9時間46分間滞在 (就任後71日6時間57分 滞在) ▶▶ 距離 0.7km 移動時間 0時間1分 (39.00km/h) ▶▶
首相公邸 (就任後281回目の訪問)
19時16分~
首相官邸に「トゥンクトゥンク」横浜花博マスコット登場 石破首相「しゃべらない…」 ミャクミャクに未練?|FNNプライムオンライン
10月16日(木)
合計 7箇所訪問 10時間0分滞在
合計移動距離 80.9km 移動時間 2時間11分
首相公邸
~08時22分 ▶▶ 距離 0.8km 移動時間 0時間3分 (15.00km/h) ▶▶ 参議院第2別館 (就任後36回目の訪問)
08時25分~08時54分 = 0時間29分間滞在 (就任後13時間36分 滞在) ▶▶ 距離 1.2km 移動時間 0時間2分 (36.00km/h) ▶▶ 首相官邸 (就任後519回目の訪問)
08時56分~09時30分 = 0時間34分間滞在 (就任後71日7時間31分 滞在) ▶▶ 距離 35.0km 移動時間 0時間44分 (47.73km/h) ▶▶ 幕張メッセ (就任後2回目の訪問)
10時14分~11時24分 = 1時間10分間滞在 (就任後2時間38分 滞在) ▶▶ 距離 35.0km 移動時間 0時間47分 (44.68km/h) ▶▶ 首相官邸 (就任後520回目の訪問)
12時11分~16時46分 = 4時間35分間滞在 (就任後71日12時間6分 滞在) ▶▶ 距離 3.6km 移動時間 0時間12分 (18.00km/h) ▶▶ 経団連会館 (就任後3回目の訪問)
16時58分~17時28分 = 0時間30分間滞在 (就任後1時間6分 滞在) ▶▶ 距離 3.4km 移動時間 0時間10分 (20.40km/h) ▶▶ 首相官邸 (就任後521回目の訪問)
17時38分~18時54分 = 1時間16分間滞在 (就任後71日13時間22分 滞在) ▶▶ 距離 0.7km 移動時間 0時間6分 (7.00km/h) ▶▶ シャトレ赤坂ビル (就任後3回目の訪問)
19時00分~20時24分 = 1時間24分間滞在 (就任後3時間17分 滞在) ▶▶ 距離 0.4km 移動時間 0時間2分 (10.50km/h) ▶▶ 衆議院赤坂議員宿舎 (就任後142回目の訪問)
20時26分~20時28分 = 0時間2分間滞在 (就任後2日9時間45分 滞在) ▶▶ 距離 0.9km 移動時間 0時間5分 (10.20km/h) ▶▶
首相公邸 (就任後282回目の訪問)
20時33分~
石破首相、診療カーに試乗 「次期政権もAI推進を」
10月17日(金)
合計 5箇所訪問 11時間17分滞在
合計移動距離 11.0km 移動時間 0時間36分
首相公邸
~07時48分 ▶▶ 距離 1.3km 移動時間 0時間6分 (13.00km/h) ▶▶ ホテルルポール麹町 (就任後8回目の訪問)
07時54分~08時16分 = 0時間22分間滞在 (就任後6時間53分 滞在) ▶▶ 距離 1.8km 移動時間 0時間3分 (36.00km/h) ▶▶ 首相官邸 (就任後522回目の訪問)
08時19分~15時44分 = 7時間25分間滞在 (就任後71日20時間47分 滞在) ▶▶ 距離 3.8km 移動時間 0時間13分 (17.54km/h) ▶▶ 皇居 (就任後31回目の訪問)
15時57分~16時35分 = 0時間38分間滞在 (就任後1日6時間58分 滞在) ▶▶ 距離 3.2km 移動時間 0時間9分 (21.33km/h) ▶▶ 首相官邸 (就任後523回目の訪問)
16時44分~18時22分 = 1時間38分間滞在 (就任後71日22時間25分 滞在) ▶▶ 距離 0.5km 移動時間 0時間2分 (15.00km/h) ▶▶ 衆院第2議員会館 (就任後54回目の訪問)
18時24分~19時38分 = 1時間14分間滞在 (就任後1日14時間55分 滞在) ▶▶ 距離 0.4km 移動時間 0時間3分 (7.00km/h) ▶▶
首相公邸 (就任後283回目の訪問)
19時41分~
石破茂首相、靖国神社に真榊を奉納 秋季例大祭にあわせ – 日本経済新聞
石破首相「実直で誠実な方だった」 村山富市元首相死去に哀悼の意 | 毎日新聞
10月18日(土)
合計 2箇所訪問 1時間32分滞在
合計移動距離 2.7km 移動時間 0時間10分
首相公邸
~13時08分 ▶▶ 距離 1.4km 移動時間 0時間5分 (16.80km/h) ▶▶ ホテルグランドアーク半蔵門 (就任後3回目の訪問)
13時13分~14時45分 = 1時間32分間滞在 (就任後2時間36分 滞在) ▶▶ 距離 1.3km 移動時間 0時間5分 (15.60km/h) ▶▶
首相公邸 (就任後284回目の訪問)
14時50分~
石破首相「安全で安心できる日本を次の世代に」と強調…殉職警察職員らの慰霊祭に出席
10月19日(日)
合計 3箇所訪問 4時間53分滞在
合計移動距離 4.8km 移動時間 0時間14分
首相公邸
~16時04分 ▶▶ 距離 0.4km 移動時間 0時間2分 (10.50km/h) ▶▶ 衆院第2議員会館 (就任後55回目の訪問)
16時06分~18時38分 = 2時間32分間滞在 (就任後1日17時間27分 滞在) ▶▶ 距離 2.3km 移動時間 0時間5分 (27.60km/h) ▶▶ ホテルニューオータニ (就任後52回目の訪問)
18時43分~21時04分 = 2時間21分間滞在 (就任後3日0時間12分 滞在) ▶▶ 距離 2.1km 移動時間 0時間7分 (18.00km/h) ▶▶
首相公邸 (就任後285回目の訪問)
21時11分~
石破首相が菅元首相・岸田前首相と会食 退陣前に謝意を伝えたか 菅氏退席後も岸田氏と会食
10月20日(月)
合計 4箇所訪問 13時間7分滞在
合計移動距離 5.2km 移動時間 0時間24分
首相公邸
~09時17分 ▶▶ 距離 0.5km 移動時間 0時間1分 (27.00km/h) ▶▶ 首相官邸 (就任後524回目の訪問)
09時18分~18時52分 = 9時間34分間滞在 (就任後72日7時間59分 滞在) ▶▶ 距離 2.4km 移動時間 0時間15分 (9.60km/h) ▶▶ 叙々苑游玄亭西麻布本館 (就任後1回目の訪問)
19時07分~22時40分 = 3時間33分間滞在 (就任後3時間33分 滞在) ▶▶ 距離 2.3km 移動時間 0時間8分 (17.25km/h) ▶▶ 衆議院赤坂議員宿舎 (就任後143回目の訪問)
22時48分~
[社説]目標かすみ失速した石破政権 – 日本経済新聞
※滞在場所や発着時刻の情報は、首相動静(朝日新聞)、首相動静(日本経済新聞)、首相日々(毎日新聞)、石破日誌(産経新聞)、石破首相の一日(読売新聞:読者会員限定)、首相の一日(東京新聞)など、各社がWebで提供していますが、首相動静(時事通信)、首相動静(NHK) が読みやすく、これをもとにしています。
※移動手段が書かれていないものは車での移動としています。
※移動距離は、Googleマップで滞在場所をFromとToに指定し、最短の距離を選択しています。
→FromとToが逆の場合、経路の関係で距離や時間が異なることがあります。
※鉄道での移動距離は、Yahoo!路線情報から取得しています。
※飛行機での移動距離は、Flightradar24での空港間のGreat Circle Distance(大圏距離)を選択しています。
→自衛隊基地、ヘリポート等、通常の空港以外の場合は、Googleマップで直線距離を取得しています。
※韓国内の移動距離は、Naver Mapで滞在場所をFromとToに指定し、最短の距離を選択しています。
※滞在場所内での徒歩等については、移動距離に含んでいません。
※宿泊している施設については、滞在時間に含んでいません。
※外遊中の到着時刻、出発時刻は非公表のため、移動時間、滞在時間に含んでいません。
就任からこの日まで
合計 493箇所訪問
合計 128日5時間33分滞在
総移動距離 196,145.9km
(うち空路 169,897.3km)
総移動時間 20日12時間3分
