お知らせ、プレスリリース等が公表された国内のセキュリティ事案について、随時掲載します。
※リリースのリンク先が削除されていることがあります。
→ロゴのリンク先に、公表時のコピーを保存できている場合があります。
10月14日(火) ひたちなかテクノセンター
個人情報の漏えいに関するお詫びとご報告 (委託先企業への不正アクセスの発生)事案の概要:株式会社ひたちなかテクノセンターは、2020年度に県から受託した就職イベント事業に関連し、再委託先である株式会社セキショウキャリアプラスのグループ企業が運用するサーバーに対して第三者による不正アクセスがあり、求人企業の担当者および求職者の個人情報が漏えいした可能性があると発表しました。漏えいが判明したのは2021年1月開催の副業人材オンラインマッチングイベントに登録した最大51名分で、氏名、住所、メールアドレス、生年月日などが含まれ、銀行口座番号やクレジットカード情報は含まれていないとのことです。現在、委託事業者から対象者への謝罪と説明が行われており、相談窓口も設置されています。同社は再発防止に向けて委託先の情報管理体制の見直しとセキュリティ強化を指示し、今後も連携を強化して対応を進める方針です。
漏洩の可能性がある個人情報数:就職イベント参加者51名
※タイトルと本文は、AI(GeminiまたはCopilot)が生成したものをベースにしています。