楽天市場


学校向け写真販売サービスなどを手掛ける株式会社フォトクリエイト(東京都新宿区)のサーバーが不正アクセスを受けた問題で、影響が日本陸上競技連盟(JAAF)の主催大会にも及んでいることが11月25日、明らかになりました。

11月25日(火) 日本陸上競技連盟

【お知らせ】本連盟主催競技会における委託先会社の「不正アクセス・個人情報漏えいのおそれ」について


同連盟によると、影響を受けた可能性があるのは以下の2つの大会に関連する写真販売サービスです。

  • U18/U16陸上競技大会

  • 全国小学生陸上競技交流大会

 これらの大会では、写真撮影および販売業務を株式会社フォート・キシモトへ委託しており、その再委託先(下請け)としてフォトクリエイト社のシステムが使用されていました。  現時点で、該当する競技会に関する具体的な情報漏洩の事実は確認されていないとしていますが、連盟は引き続き影響範囲の確認を進めています。
 

 フォトクリエイト社の事案については、当初フィッシングメールの送信被害が報告されていましたが、その後の調査でダークウェブ上に同社から流出したとされる個人情報の保有声明が見つかり、氏名、住所、電話番号、パスワードなどの漏洩の懸念が高まっています。  すでに茨城県つくば市などが市内中学校の保護者情報漏洩の可能性を公表しており、今回の陸上競技連盟の発表により、学校行事だけでなくスポーツ競技会の参加者へも影響範囲が広がっていることが判明しました。
 

 フォトクリエイト社は利用者に対し、他サービスでのパスワード使い回しを避けるなどの自衛策を呼びかけています。

11月14日(金) フォトクリエイト

弊社サーバーへの不正アクセスにつきましてご報告 | フォトクリエイト
※タイトルと要約は、AI(Gemini)が生成したものをベースにしています。


フォトクリエイトの事業者向け公式サイトに掲載されている情報によると、今年9月時点での導入施設数は21,000校、累計会員数は595万人にのぼっています。




他に影響を公表している事業者、自治体、教育機関等:

 

11月17日(月) つくば市

市内中学校が委託する写真販売業者からの 個人情報漏えいの可能性について

11月17日(月) 恵雅堂出版

写真販売サイト「スナップスナップ」「スナップパーク」 ご登録情報に関するご報告とお詫び

11月17日(月) イシクラ

<スナップスナップ・スナップパークをご利用のお客様へ>不審なメールの注意喚起ならびにご報告(続報)

11月14日(金) きらめきフォトサービス

【スナップスナップ及びスナップパークをご利用の皆様へ】不審なフィッシングメールにご注意ください | きらめきフォトサービス

11月14日(金) ラボネットワーク

【ご連絡】エンドユーザーに不審なメールが送付されている事象について(2025/11/14更新) │ 株式会社ラボネットワーク

9月19日(金) 角田写真館

スナップスナップ写真ネット販売について【注意喚起】 – 角田写真館 [群馬県前橋市]

8月27日(水) 聖学院みどり幼稚園

インターネット写真販売サービスを運営している会社への不正アクセスについて

8月19日(火) 埼玉県立深谷商業高等学校

保護者様への不審なメール送信に関するご報告とお詫び