お知らせ、プレスリリース等が公表された国内のセキュリティ事案について、随時掲載します。
※リリースのリンク先が削除されていることがあります。
→ロゴのリンク先に、公表時のコピーを保存できている場合があります。
10月14日(火) ヤマト運輸
元従業員による情報の不正持ち出しに関するご報告とお詫び | ヤマト運輸事案の概要:ヤマト運輸株式会社は2025年10月14日、同社の元従業員が兵庫県内の一部取引先企業に関する情報を不正に持ち出し、第三者に流出させていたことを明らかにしました。流出した情報は、顧客コードや会社名、住所、発送個数などを含む26,790件(11,356社分)で、このうち750件には個人名が含まれていたとしています。現時点で情報が不正に利用された事例は1件確認されており、流出先2社には情報の破棄を要請し、すでに破棄されたとの回答を得たとしています。同社は、関係先への個別連絡を進めるとともに、警察への相談や刑事告訴の検討を行っており、再発防止策として情報管理体制の強化と社員教育の再実施を進める方針です。
漏洩の可能性がある個人情報数:26,790件(うち個人情報1,074件)
※タイトルと本文は、AI(GeminiまたはCopilot)が生成したものをベースにしています。
不正持出しがあった主管支店は、こちらです。