楽天市場


お知らせ、プレスリリース等が公表された国内のセキュリティ事案について、随時掲載します。

※リリースのリンク先が削除されていることがあります。
 →ロゴのリンク先に、公表時のコピーを保存できている場合があります。

10月2日(木) リゾーツ琉球(HOTEL SANSUI NAHA)

予約確認のフィッシング詐欺の注意喚起について|HOTEL SANSUI NAHA事案の概要:沖縄県那覇市の「HOTEL SANSUI NAHA」は、同ホテルの予約確認を装ったフィッシング詐欺メールが確認されたことを受け、公式サイト上で注意喚起を行いました。該当するメールは同ホテルとは一切関係がなく、情報漏えいの可能性がある予約サイトとして公式HPおよびBooking.comが挙げられております。漏えいの可能性がある情報には宿泊日、氏名、メールアドレス(Booking.com除く)、宿泊料金が含まれ、クレジットカード情報については保持していないため漏えいはないとしています。ホテル側は、不正アクセスによる予約のキャンセルや変更が行われた形跡はなく、公式の予約メールは「tripla.ai」ドメインからのみ送信されると説明しており、今後は関係機関と連携して原因調査および再発防止策を進める方針です。
漏洩の可能性がある個人情報数:件数非公表(公式サイト、Booking.comで予約した利用者)


個人情報漏えいがあったホテルの公式サイト:

沖縄県那覇市にあるスパ&リゾート|【公式】HOTEL SANSUI NAHA
設置場所: SAKURA Internet
Web: nginx/1.18.0
SSL: JPRS Domain Validation Authority – G4 (JP)


 


※タイトルと本文は、AI(GeminiまたはCopilot)が生成したものをベースにしています。

Booking.comでの個人情報漏えいに起因する、フィッシング詐欺メールの送信については、これまでにも多数の事案が発生しています。

同様の事案が発生した宿泊施設

【重要なお知らせ】 フィッシングサイトに誘導するメッセージ配信についてのお詫びとお知らせ(御宿 野乃 大阪淀屋橋)
【重要なお知らせ】 Booking.com からの不正メールについて
不正アクセスによるお客様の個人情報流出の可能性と、フィッシングサイトに誘導するメッセージの配信について のお詫びとお知らせ
【重要なお知らせ】 (続報)不正アクセスによるお客様の個人情報流出の可能性および フィッシングサイトに誘導するメッセージ配信についてのお詫びとお知らせ
【緊急/重要】Booking.comへの対応について – トヨタ白川郷自然學校
Booking.com管理システムへの不正アクセスについての注意喚起 – ザ グランド ホテル ギノワン
重要なお知らせ | RANDOR
【WeBase 博多より重要なお知らせ】(続報)フィッシングサイトに誘導するメッセージ配信についてのお詫びとお知らせ
【重要なお知らせ】宿泊予約情報一元管理システムへの不正アクセスによる、ホテルリソル京都 四条室町にかかるお客様の個人情報漏洩の可能性についてのお詫びとお知らせ|Topics
2024-08-28【重要なお知らせ】宿泊施設の予約・販売管理システムへの不正アクセスの可能性についてのお詫びとお知らせ
宿泊施設向け販売管理システムへの不正アクセスのお詫びとお知らせ | 【公式】ベストウェスタン沖縄幸喜ビーチ
宿泊施設の予約・販売管理システムへの不正アクセスの可能性についてのお詫びとお知らせ | 北海道 知床 | キキシレトコナチュラルリゾート【公式】
【渋谷東武ホテル】Booking.comを騙ったフィッシングメールについて | お知らせ