お知らせ、プレスリリース等が公表されたセキュリティ事案について、一覧にしています。
日付降順で上部に追記し、随時更新します。
※リリースのリンク先が削除されていることがあります。
→ロゴのリンク先に、公表時のコピーを保存できている場合があります。
※本日追加分
6月26日(木) 茨城県

医療大学におけるメール誤送信によるメールアドレスの漏えいについて概要: 茨城県立医療大学で、認定看護師教育課程の説明会参加者へのアンケート依頼メールを送る際に、誤って61名分のメールアドレスが漏えいする事案が発生しました。 原因は、メール送信時に複数の職員による宛先の確認を怠ったためとされています。 大学は、対象者に謝罪するとともに、送信したメールの削除を依頼しました。 再発防止策として、メール送信前の複数職員による宛先確認の徹底や、情報セキュリティポリシーの遵守について周知徹底するとしています。
漏えいの可能性がある個人情報数: 61
6月30日(月) 豊通マシナリー

お客さま情報の不正持ち出しに関するお詫びとお知らせ | 株式会社豊通マシナリー原因: 退職した元社員が退職後も当社のファイルサーバーに不正アクセスしてデータをダウンロードしていたこと、退職日当日にファイルサーバー等に保管されていたデータを印刷して無断で社外に持ち出していたことが判明
漏えいの可能性がある個人情報数: 1,331
6月30日(月) 古野電気

弊社サーバへの不正アクセスについて(第1報)原因: サーバへの不正アクセス
漏えいの可能性がある個人情報数: 確認中
6月30日(月) ライフサロン

当社における個人情報の漏えいに関するお知らせとお詫び原因: 店舗閉鎖時に担当変更の申請データを作成しメール送信を行った際、データを登載したファイルの別タブに他社の保険契約データが削除されないまま残存
漏えいの可能性がある個人情報数: 1,908
6月30日(月) はるやまホールディングス

当社グループにおける不正アクセスによる システム障害に関するお知らせ(第1報)原因: グループの複数サーバーへのランサムウェア攻撃(ポイントサービス、オンラインショップ、スマホアプリ等が利用不可)
漏えいの可能性がある個人情報数: 確認中
6月30日(月) 熊本県

くまもとグリーン農業ホームページからの個人情報漏えいの件数拡大について(お詫び) – 熊本県ホームページ原因: サーバーへのサイバー攻撃によりデーターベースから大量のデーターを窃取
漏えいの可能性がある個人情報数: 29,451
6月30日(月) 台東区

区立小学校における授業動画の誤公開による個人情報の漏洩について原因: 区立小学校教員がインターネット上に非公開で保存していた研究授業等の動画が、設定ミスで一般公開の状態に
漏えいの可能性がある個人情報数: 件数非公表(動画は4点)
6月27日(金) 日本セラミック

(開示事項の経過)当社サーバーに対する不正アクセスに関するお知らせ原因: サーバーへのランサムウェア攻撃
漏えいの可能性がある個人情報数: 40,350
6月27日(金) 伊丹市(市民まちづくりプラザ)

【お詫びとご報告】(サイトトップに掲載)原因: 「行事案内メール」で、誤って複数の登録者のメールアドレスが受信者全員に表示される形で送信
漏えいの可能性がある個人情報数: 件数非公表
6月26日(木) アイ・エス・ビー

ホームページ改ざんに関する調査結果のご報告と再発防止策について 原因: CMSの脆弱j性を悪用した、ホームページへの不正アクセス、一部ページの改ざん
漏えいの可能性がある個人情報数: 漏えいなしと判断
6月26日(木) ヤマダコーポレーション

サイバー攻撃によるシステム障害についてのお知らせ 原因: システムへの不正アクセス
漏えいの可能性がある個人情報数: 確認中
6月26日(木) テゲバジャーロ宮崎
【重要なお知らせ】個人情報漏えいの可能性に関するお詫びとご報告 – テゲバジャーロ宮崎-オフィシャルサイト原因: テゲバジャーロ宮崎の公式オンラインショップで、販売管理画面のセキュリティ設定ミスにより、一部の個人情報が第三者に閲覧可能な状態
漏えいの可能性がある個人情報数: 709
6月26日(木) トキハインダストリー

システム障害に関するお詫びと店舗のお支払方法およびポイントサービス再開のお知らせ | 新着情報 | 大分県の総合スーパー|トキハインダストリー【公式】原因: トキハグループへのサイバー攻撃により休止中の支払い方法およびポイントサービスを全店舗で再開
漏えいの可能性がある個人情報数: 確認中(休止サービスの大半を再開)
6月25日(水) 三菱地所ホテルズ&リゾーツ(ロイヤルパークホテルズ)
宿泊予約システム運営委託先における個人情報漏洩の可能性に関するお知らせとお詫び 原因: 運営する丸ノ内ホテルで利用している宿泊予約システムの運営委託先「Cendyn Group, LLC」の予約システムへの不正アクセス
漏えいの可能性がある個人情報数: 件数非公表(2025 年2月28日から2025年3月10日、宿泊予約システムに保管されていた個人情報)
6月24日(火) 東京都立図書館

東京都立多摩図書館が使用するメールアカウントにおける個人情報漏えい等の可能性について(第二報(最終報))原因: 多摩図書館のメールアカウントへの不正アクセス
漏えいの可能性がある個人情報数: 漏えいなしと判断
6月24日(火) ぴあ(RELIEF Ticket)

個人情報に関するご報告とお詫び | ご利用ガイド | RELIEF Ticket原因: サーバー負荷を軽減するためのキャッシュの設定ミスにより、他の利用者がログイン済みの状態で表示され、一部の個人情報が閲覧・修正可能な状態
漏えいの可能性がある個人情報数: 件数非公表(6月23日(月)18:15 〜 6月23日(月)22:00頃に発生)
6月24日(火) 大阪市

教育委員会事務局におけるメール誤送信による個人情報等の漏えいについて原因: 教育委員会事務局生涯学習部生涯学習担当が、市民ボランティアへのメール本文に複数人のメールアドレスを記載したまま送信
漏えいの可能性がある個人情報数: 30
6月23日(月) タイヨー

ねころっけアカデミー申込者情報の個人情報漏えいの可能性に関するお詫び – スーパーマーケットタイヨー原因: ねころっけアカデミー申込み予約フォームの設定ミスで個人情報が外部から閲覧可能な状態
漏えいの可能性がある個人情報数: 9
6月23日(月) クミアイ化学工業

元当社従業員の方々へのお知らせ 不正アクセスによる個人情報流出可能性についてのお知らせとお詫び原因: サーバーの一部への不正アクセス
漏えいの可能性がある個人情報数: 件数非公表(一部の元従業員)
6月22日(日) チャレジョブ(チャレジョブセンター)

【重要なお知らせ】公式Instagramアカウントの不正アクセスについて原因: 公式Instagramアカウントへの不正アクセスによる乗っ取り
漏えいの可能性がある個人情報数: 確認中
6月20日(金) 日本私立学校振興・共済事業団(私学共済事業)
Pep Upの不正アクセス防止のための注意とお願い原因: 健康情報ポータルサイト「Pep Up(ペップアップ)」へのパスワードリスト攻撃
漏えいの可能性がある個人情報数: 3
6月20日(金) プルデンシャル生命保険

弊社の社内ネットワークへの不正アクセスによる 社員等の情報流出について原因: モバイルデバイス管理サーバーへの脆弱性を悪用した不正アクセス
漏えいの可能性がある個人情報数: 11,919