お知らせ、プレスリリース等が公表されたシステム障害、通信障害等について、随時掲載します。
※リリースのリンク先が削除されていることがあります。
→ロゴのリンク先に、公表時のコピーを保存できている場合があります。
10月2日(木) NHK
「NHK ONE アカウント」登録に伴う不具合解消のお知らせ概要:NHKは10月1日に開始した新しいインターネットサービス「NHK ONE」において、Gmailなどを利用する一部の利用者に認証コードが届かない不具合が発生していたことを明らかにし、同不具合は10月2日正午までに解消されたと発表しました。原因は、新しいドメインを使用した認証コードメールを短時間に大量送信したことによるもので、NHKは送信数の調整などの対応を行い、現在は復旧しているとしています。NHKは利用者に対し、改めてアカウント登録手続きを行うよう呼びかけており、最新情報は特設サイト「NHK ONE インフォメーション」で確認できるとしています。
障害の原因:NHKからの認証コードメールに新しいドメインを使用し、かつ短時間に大量送信したため
10月1日(水) NHK
「NHK ONE アカウント」 一部、不具合に関するおわび概要:NHKは2025年10月1日、新たなインターネットサービス「NHK ONE」を開始しましたが、アカウントの新規登録や旧サービス「NHKプラス」からの移行手続きにおいて、Gmailなど一部のメールサービスで認証コードが届かない、または認証コード入力時にエラーが発生するなどの不具合が確認されております。現在、原因の調査が進められており、NHKは利用者に対し謝罪するとともに、基本的な番組の同時配信や見逃し配信はアカウント登録なしでも利用可能であることを案内しています。今後、不具合が解消され次第、改めて案内を行う予定であり、最新情報は特設サイト「NHK ONE インフォメーション」や公式SNSで随時発信されています。
障害の原因:現在調査中
Gmailに送信または返信する際、1日あたり5千件を超える場合のガイドラインが細かく定められています。大量のメールを扱うサービスでは要注意です。
メール送信者のガイドライン